Today's Pick Up
★400--202306kor_ebook-1.jpg
0  0
今回の特集は、 日本で暮らす外国人留学生のみなさんの役立つ情報をまとめました。 さらに、日本での最新アルバイト情報! その他にも何十年もロングセラーを続けている日本のお菓子、 日本の防災・防疫なども掲載しています。

進学ニュース
日本留学時に必要な情報やお得な情報などをご紹介します。
  • FACEBOOKへ送信
  • TWITTERへ送信
  • Google+へ送信

【ハリウッド大学院大学】 日本の美容師の歴史とは?

作成者 Manager 作成日 作成日23-10-03 17:21 コメント0件





【ハリウッド大学院大学】

 日本の美容師の歴史とは?



今回は、なりたい職業として

常に人気を得ていながらも、

あまり知られていない、

美容師の歴史について

ご紹介していきたいと思います。

 

 

◎日本の美容師の歴史


日本で美容師に近い仕事は

1100年頃、鎌倉時代から

始まったと言われています。

 


<江戸~明治>


江戸から明治において

『髪結い』という文化の誕生・流行。

 

 

<大正~昭和>


日本で初めて「東京女子美髪学校」が設立。

髪の毛のプロが誕生。



<平成>


「カリスマ美容師」という言葉が誕生。

 

 

<現在の美容師>


SNSをツールとしてファンを増やし

顧客を獲得するというのが主流に。



いかかだったでしょうか?

グローバルで最先端な美容師ビジネスを学ぶなら、

ハリウッド大学院大学

ビューティビジネス研究科へ!

 

 

ビューティビジネス研究科の

詳細はこちらからcheck!

 

 

 

 

2023ハリウッド大学院.png

 

 

 

【ハリウッド大学院大学】


いいね! 0

评论

登録されたコメントがありません。


住所:東京都新宿区高田馬場4-28-19ト―シンビル5階
TEL:(03)3360-7998  FAX:(03)3360-7996  MAIL: goto_js@dai-go.co.jp
Copyright©2012 DAIGO Co. Ltd . All Rights Reserved.