Today's Pick Up
2024年度大学入試カレンダー(関東)omote(完).jpg
0  0
『2024年度 留学生のための大学入試カレンダー(関東版)』を発行しました。 本誌は、留学生を積極的に受け入れている 関東の大学を中心に情報をまとめました。

進学ニュース
日本留学時に必要な情報やお得な情報などをご紹介します。
  • FACEBOOKへ送信
  • TWITTERへ送信
  • Google+へ送信

【日本電子専門学校】 「アプリ開発者」のお仕事とは?

作成者 Manager 作成日 作成日23-08-22 13:39 コメント0件





【日本電子専門学校】 

「アプリ開発者」のお仕事とは?

 

スマホが多くの人に普及した今、

毎日のように新しい

アプリがリリースされ、

私たちの生活を楽しく、

便利に彩っています。

今回ご紹介する

「アプリ開発者」は、

私たちの充実した

スマホ生活を支えてくれています。

いつも使っているアプリは

どのように作られているのでしょうか、

詳しく解説していきたいと思います。

 

◎「アプリ開発者」の仕事内容

「アプリ開発者」は、プログラミングの

プロフェッショナルと呼ばれています。

アプリ開発者のお仕事は、アプリを動かす

プログラムをつくることです。

コンピューター独特の

プログラミング言語を使いこなし、

ソースコードと呼ばれる、

スマホに指示を出すための

テキストを仕上げます。


◎適性

流行に敏感で、勉強熱心な

人が向いていると言えます。

iPhoneとAndroidでは使われる

プログラミング言語が

全くの別物であるため、

それぞれの言語をマスターしなければ

同じアプリを提供することはできません。

毎年のように新しいモデルが発表され、

新しい機能が追加されるため、

常にトレンドを押さえていく

必要があり、好奇心や学習意欲に

あふれた人に向いている職業と言えます。


◎将来性

アプリ開発者は今、

超売り手市場と言われるほど

需要が高まっています。

 

アプリ開発者になりたい方は、

プログラミングの知識は

必須となります。

情報処理系の専門学校、

情報科学や情報工学を学べる

大学の理工学部・情報学部などに進学し、

複数のプログラミング言語を

学ぶのも1つの方法です。

 

日本電子専門学校の

モバイルアプリケーション開発科では、

iPhone、Androidといった

スマートフォンの市場に向けて

アプリケーション開発の

カリキュラムを日本で初めて導入。

エンターテインメントだけでなく、

流通・医療など幅広い業界で

スマホアプリは活用されており、

活躍できるチャンスが豊富です。


モバイルアプリケーション開発科での

学びを通して「アプリ開発者」を

目指してみませんか?


日本電子専門学校

モバイルアプリケーション開発科の

ホームページはこちらから

 

 

2023日本電子.png

 

 

【日本電子専門学校】 

いいね! 0

评论

登録されたコメントがありません。


住所:東京都新宿区高田馬場4-28-19ト―シンビル5階
TEL:(03)3360-7998  FAX:(03)3360-7996  MAIL: goto_js@dai-go.co.jp
Copyright©2012 DAIGO Co. Ltd . All Rights Reserved.